司法書士紹介

当事務所への依頼を心よりお待ちしております。
司法書士の坂東守です。事務所理念の中でも申し上げましたが、ご依頼を頂いた仕事をやり遂げたあとの、お客様の感謝の笑顔ほど私達を勇気づけてくれるものはありません。その笑顔を勝ち取る為に、日々の実務はもちろんのこと、人間力を養い、あらゆるケースに対応できるよう研鑽を積んでおります。当事務所への依頼を心よりお待ちしております。

得意分野
・債務整理
・登記業務全般
・債権回収
その他司法書士の業務に付帯し、又は、密接に関連する業務は
お任せ下さい。

経歴
-
1951 年
-
夕張市で警察官の父(巨人スタルヒンの一期後輩、明治44年生、シベリア4年間抑留)
母(江差16人兄弟の13番目)の下出生
札幌市立栄小学校、北園小学校、北栄中学(父は警察官を辞め同校の前で文具・食品雑貨屋を営む)、札幌北高校を経て -
1970 年
-
関西大学英文科入学
同大学を中退後、工場労働者を4年間、日雇いアルバイト、中華料理屋のホール、パチンコ店の店員、米屋の店員を経て -
1981 年
-
司法書士試験合格
-
1982 年
-
司法書士坂東守事務所開業、半年間1件も仕事が来ず廃業決意の日初めて登記が舞い込み翻意、その後なんとか事務所を維持
北海学園大学法学部二部、中央大学法学部(通信、同校で最終単位認定)に籍を置き司法試験目指すもバブル景気に浮かれ頓挫 -
1995~
1997 年 -
札苗緑小学校PTA会長
-
2006 年
-
簡裁訴訟代理法務大臣認認定(認定番号543022号) もっぱら債務整理、訴訟案件、相続をこなし現在に至る
-
2014 年
-
「坂東守の激白録」自費出版